ゆるかわ日記

両親の在宅介護をするために実家に移住しました。母を見送り、今は父と暮らしています。ゆるやかに好きなように生きています♪

担会、やっと開かれた

ゆるかわです。

訪問いただきありがとうございます。

今、85歳の父(要介護2)と暮らしています。

 

 

担会、やっと開かれた

 

先日、担会がやっと開かれました。略してますが、担当者会議のことです。

やっとです💦

 

父が引き続き、要介護2に決定し、父の担当者会議が開かれました。

2019年以来、実に5年ぶりの担当者会議=カンファレンスです。

わたし的には、父のカンファレンスが全然ないことに苛立っていました( `ー´)

 

コロナ禍だから介護認定を延長していたとはいえ、

カンファレンスを延び延びにするのは、介護保険上での怠慢だ…と私は思っています。

●カンファレンスが全然ないんだけど? - ゆるかわ日記

 

高齢者の身体は3か月~半年でほどで変化していくものなのに(赤ちゃんの成長が早い様子と似ています👶)

それを数年も、カンファレンスせずに放置するのは、ちょっと考えられないことかな~と思っていました。

 

国民は税金も保険料も納めてます⇒その上での介護保険事業ですから、きちんとやってください…と、国民も捉えないと、どこまでもなあなあになります🤔

 

まあ、小言はこれくらいにして…😅

前回の父の担会は、退院前に病院内で開かれましたが、

今回は、父がお世話になっているデイサービス内で、私が父を迎えに行く時間にほぼ合わせて開かれました。

 

介護保険上の担会=カンファレンスでは、担当ケアマネが仕切り、

本人(利用者)のケアに関わるスタッフが出席します。

 

 

病院での退院前カンファレンスでは、主治医、担当ナース、福祉レンタル、退院後、もし施設に行くならその事業所からも出席します。

当時、父の担会では、主治医は居なかったような?記憶。代わりにナースさんだったような🤔

 

このように ↓ 行いますね。

 

今回のカンファレンスは、ケアマネさん、施設長兼生活相談員さん、時折スタッフさんと

本人と家族=父と私というメンバーでした。

 

30分もかからなかったですね😊

 

今のデイには、これと言った要望があるわけではないですが、

直接、スタッフさんと話すことで、安心も得られて、父がどんな風に過ごしているか?の様子を探ることも出来るといういい機会だな~と感じました。

 

欲を言えば、デイ内の風呂、昼食を見せて欲しいというのもありますが。

そこは遠慮して😅 今回は、リハビリの内容と、リハビリ使う器具を直接見せて戴きました。

 

付け加えて、デイですので、送迎者の乗り降りには注意して対応してもらうことも、お願いもしました。

 

うるさい家族だと想われようが、言うことは言わせてもらうスタンスです。

 

やっと開かれた担当者会議は、あっという間に終わりました^^

 

最後までお読みいただきありがとうございます(*'▽')

親の担当者会議、認定調査のこと

www.yuru-kawa.net

www.yuru-kawa.net

ぽちっと下さると とっても嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村