ゆるかわ日記

実家へ移住し、両親の在宅介護をする50代の私。ゆるやかに好きなように生きています♪

2020-01-01から1年間の記事一覧

もうすぐお正月 高齢の親と何を食べよう?

ゆるかわです。 いつもブログにお越しいただきありがとうございます。 2020年もあと僅かですね。 高齢の親御さんと一緒に住んでいるという方にとっては 年末年始に何を食べようか?といろいろと考えられることと思います。 高齢だからと言って食べないことは…

父の嚥下が回復し普通に食べられるようになりました

ゆるかわです。 いつもブログにお越し下さりありがとうございます。 数か月前までは父の飲み込み=嚥下に不安を感じて 嚥下宅配食を数種類試してみたりしていました。 でも、ありがたいことに 近頃、父の嚥下状態も回復してきて ほとんど普通食に近い食事が…

認知症対応型デイサービスのお試しデイの感想

先日 担当ケアマネさんから母のためにおすすめしていただいた 認知症対応型デイサービスを早速お試させてもらいました。 今までになく母は喜んで行ってくれて穏やかでした。 お試しデイを始める流れ 認知症にありがちなこと 認知症対応型デイサービスと他の…

kooミラクルクレンジングで毛穴の黒ずみが落ちました。

私の長年の悩みは毛穴です。 特に、鼻の毛穴は若い頃からの悩みです。 そして、鼻よりも上の方の・・ 眉間付近の毛穴の黒ずみもずっと気になっていました。 その黒ずみが クレンジングを変えてしばらくしたら、なくなったのです そのクレンジングとはkooミラ…

認知症の母 前のデイサービスでは厄介者だった?~介護拒否や暴言など~

本日もブログにお越し下さり、ありがとうございます。 母は認知症なのですが、つい最近まで定員がそこそこ多い大きなデイサービスを利用していました。 父も母と同じデイを契約していました。 父は家に居たい気持ちが強く、利用日数が少なくても仕方ないかな…

両親が初めてショートステイを利用したこと ~契約や準備と介護限度額申請~

先月のことですが、両親が初めてショートステイを利用しました。 そのときの様子と契約や準備や介護限度額のことも書いていきたいと思います。 ※ショートステイとは、施設において短い期間のお泊りが出来るというサービスのことです。 ショート利用の経緯 シ…

母に認知症対応型デイサービスをケアマネさんから提案された

久しぶりの更新になります。 つい最近、担当ケアマネさんが家に来てくれました。 うちでは、両親共に要介護でデイサービスを夏から再開したところですが、 デイのスタッフさんもとてもよくして下さる、私はさほど不満はありませんでした。 私も元デイのスタ…

認知症の母 デイサービスからのレク参加の申し込み用紙って必要?

今日は、母が行っているデイサービスの話です。 今年の夏から、 両親はそこそこ大きいデイサービスに通い始めています。 www.yuru-kawa.net デイサービスには、連絡帳やファイルなどがあるところが殆どですね。 その中に定期的にカレンダーやレクリエーショ…

はてなアンテナはお気に入りブログやお友達ブログに直接アクセス出来て、とても便利!

皆さんもご存知のように、はてなブログのサービスにはブックマークもありますが、はてなアンテナというものもあります。 私は数か月ほど前から、このサービスを使い始めました。 結構使いやすくて便利だと思っています。 今日ははてなアンテナの話です。 と…

聖子ちゃんのライブ配信(2020.10.3)の感想と初めて生で聖子ちゃんを見た時の思い出話

今月の3㈯に松田聖子さんのデビュー以来初の配信ライブがありました。 直前にその情報を知った私ですが、普段はライブ配信って、まずほとんど観ません。(あっ阪神戦配信ライブは観ます) でも、今回の聖子ちゃんは凄く観た~いと思ったのです。 直感みたいな…

宅配介護食やわらかダイニング【かなりやわらか】の軟らかさと味をレポート

こんにちは~ 在宅介護をしているゆるかわです。 我が家では、いろいろなメーカーの介護食宅配の嚥下食(やわらか食)を取り寄せて試しています。 母は認知症ですが食べる方はバッチリ。 父は円背で食事中や食後のむせが気になります。 ※円背=背中が曲がって…

松田聖子さんのライブ配信で素敵な夜を過ごしています😊

ゆるかわです。こんばんは。 今夜は松田聖子さんのライブ配信を楽しんでいます。 今夜、20時から始まって、今まさにライブ中! 先月から?早くに告知されていたそうですが、私が知ったのは昨日です。 娘が教えてくれました。 「聖子さん、ライブ配信やるって…

ウエルネス【やわらかダイニング】に嚥下食のお試しはある?評判と口コミは?

こんにちは~親の在宅介護をしているゆるかわです。 在宅介護が大変なことの1つには、介護食作りがあります。 介護される方にムセがあったりすると、誤嚥のことも気になりますよね。 そんなときに便利なのは、宅配の嚥下食(やわらか食)です。 宅配の嚥下食は…

【MIU404】第9話~11話最終回 志摩と伊吹の相棒愛に感動!続編はあるのだろうか?

人気ドラマ【MIU404】が終了してしまいました。 綾野剛さん星野源さんはじめ皆さんの素晴らしい演技は演技と思えないくらいリアルでドラマに入り込んでしまいました。 今はちょっとロスですけど、MIU404の続編があるかも?と楽しみにしています。 MIU404と言…

デイサービス開始前に靴やクッションを準備!おすすめの介護用靴と背中当てクッションを紹介

私の両親は現在、共に要介護2です。 昨年は休みがちで、新型コロナウイルスの影響でなかなか始められなかったデイサービス。 最近ようやく復活することができました。 先々のショートステイの利用も考えて、昨年とは別のデイサービスの利用を決めました。 ww…

新型コロナウイルスが収束しない今、今後の飲み会やランチなど楽しい会のお誘いはどうする?

現在、世の中では新型コロナウイルス対策として自粛生活をし、マスクやアルコール消毒、免疫を高める食事や生活習慣などいろいろなことに気を遣い続けています。 緊急事態宣言中は、自粛生活していたおかげで感染者数は一時的に減りました。 しかし、その後…

【MIU404】第8話のあらすじ まさかの展開!伊吹の恩師の蒲さんが?

MIU404が見るたびに面白くなってきています。 MIU404は、1話分に色々な要素が詰め込まれ、真剣に見ていないと話のあらゆる繋がりを見逃してしまうところがあり、本当にしっかり作り込まれたドラマだなあと思います。 では、8話のあらすじや皆さんの感想を紹…

イソジンうがい薬はまだ品薄なの?販売状況やイソジン以外のうがい薬にはどんなものが?

吉村知事さんらの記者会見以来、イソジンうがい薬がお店から消えて困っている人はたくさんいると思います。 会見後すぐ、大阪の歯科医師さんたちが抗議されましたね。 知事の不用意な発言は、医療現場と府民に混乱をもたらし、治療にも支障をきたしている 引…

住所変更でマイナンバーカードに一番時間がかかった!~マイナンバーカードって将来的に何が出来るの?~

私事ですが、先日住所変更をしました。 両親がそろって要介護になり、私は自分の家(嫁ぎ先)から実家へ来ています。 www.yuru-kawa.net 実は住所がそのままになっていました。 当分、自分の家に帰れそうもありませんし、思い切って現住所を変更することにしま…

【MIU404】第7話現在地 ざっとあらすじと感想 トランクルームが舞台

大人気のTBSドラマ【MIU404】は内容が盛りだくさんで1時間ドラマとは思えないほどの完成度だと評判ですね。 菅田将暉さんの役どころも見逃せません。 桔梗隊長宅にいるハムちゃんは怪しいか? 志摩=星野源は桔梗に特別な思いがあるのか? 私は、そこらへん…

【MIU404】第5~6話ざっとあらすじと感想 志摩=星野源の過去が明らかに

TBSドラマ【MIU404】は、綾野剛と星野源のバディ役がとってもいいです。 4機捜では思いのままの発言で周りをヒヤッとさせる伊吹(綾野剛)。 相棒の志摩(星野源)は、伊吹を上手くフォローしながら、少しずつ伊吹の性格もわかってきます。 www.yuru-kawa.net 5…

auポイントとPontaポイントが連携出来る!手順と使い道は?

2020年5月にauポイントとPontaポイントが統合されました。 統合されてau WALLETポイントはPontaポイントと名前も変わりました。 ※auウオレットより画像お借りしました これによりポイントを使う場も増え、ポイントを貯めるチャンスも増えてくるのではないで…

【MIU404】が面白い!ざっとあらすじと感想 気になる場面や人物 第1~4話

TBSの金曜ドラマMIU404が面白いと評判ですよね。 相棒役の綾野剛と星野源の息ぴったり、話のテンポも速くて笑いっぱなしです。 元々、機動捜査隊員である志摩(星野源)と多摩の警察署から配属になる伊吹(綾野剛)がバディを組みます! 私は綾野剛のファンなの…

チベット体操ってやっぱり凄い~!さぼってみて改めてその効果に気付く

運動不足が気になる、ダイエットしたい でもコロナ禍が気になると・・・ スポーツジムに行くのはちょっと控えたいな・・・とも考えてしまいますよね。 運動する時間がない、運動のために出かけられない、運動にお金をかけたくない そういう人はきっといらっ…

今度は【イソジンうがい薬】などが品切れ?吉村知事の会見からまた買い占め現象が起きてるらしい

またか~~。 今度はうがい薬だって?! 大阪吉村知事らの会見でうがい薬が早くも品切れになってるらしいのです。 トイレットペーパー、ティッシュ、マスク、アルコール消毒が店頭から消えて、私はしばらく通販で買っていました。 高いのに、、、仕方なく通…

自分の親が行くデイサービスの選び方や始め方~元介護スタッフの目線で~

ゆるかわです。 生活に追われ、はてなブログの更新がなかなか出来ませんでした。 タイトル通り、両親のデイサービス準備やらなにやらで、バタバタしておりました~(^^;) 私の両親は現在、2人とも要介護2です。 昨年は父の入院を機にデイサービスに行けなくな…

マイナポイントやっと予約出来た!面倒なことや注意点は?

久しぶりの更新になります。 雑事に追われブログがなかなか書けませんでした。 今日はマイナポイントについて書いていきます。 マイナンバーカードを作ると受け取ることが出来るマイナポイント。 マイナポイント欲しさに(⌒∇⌒)私もマイナンバーカードを作りま…

タオルや茶碗やマグカップや箸を家族で共用していますか?それとも分けていますか?各家庭のルールがあるけど

皆さんのご家庭では、個人のお箸やお茶碗は決まっていらっしゃいますか? タオルは使い分けていらっしゃいますか? これは各家庭によって違うでしょう。 家庭内のルールや習慣はそれぞれであり、こうじゃなきゃいけないという正解はないと思います。 皆さん…

もうすぐ母の日!カーネーションのほか年代別人気は?贈らない方がいいと思ったもの~私の体験~

もうすぐ母の日。 母の日にもらって嬉しいもの、贈らない方がよかったものを私の体験から書いてみたいと思います。 カーネーションのほかにはどんな花が人気なのかも調べてみました。 子供の頃、母の日に 結婚して初めて母の日に姑さんに贈ったもの なんと姑…

5月1日朝ドラ【エール】に志村けんさんが登場しウルウルした~ネタバレあり~

3月30日からスタートしたNHK朝ドラ エール。 今日5月1日放送。 志村けんさんが登場されました。 なんかウルウルしてしまいました 小山田耕三の役です。 コントの時の雰囲気とは全く違って、俳優さん。 お昼の再放送でまた見ようと思っています! 志村さんの…