ゆるかわ日記

両親の在宅介護をするために実家に移住しました。母を見送り、今は父と暮らしています。ゆるやかに好きなように生きています♪

父の受診、脳外科と循環器科をはしご

ゆるかわです。

訪問ありがとうございます。

 

 

先日、父の退院後の受診に行ってきました。

 



 

今日の受診は

脳外科と循環器科のはしごです。

 

84歳の院内移動はかなりの運動になります。

 

 

車椅子を借りることも出来ますが、

父には歩行器で歩いてもらうことにしました。

 

せっかくなのでお散歩感覚で。

 



退院時に外来の予約はしてあります。

 

病院と言えば、待たせれるところ

というイメージがあります。

 

 

早く済ませようと、早めに受付をしようと考える人は多いのではないでしょうか?

 

でも、私はこういうとき、

早めに行っておこうという気がありません。

 

 

早めに行って受付をしたとしても

結局、待ち時間は変わらないのではないか?

というのが私の考え方です。

 

 

なので、毎回この病院へ行くときは

ちょうど予約時間に科の窓口に着くくらいに向かいます。

 

 

予約時間から逆算して時間を決めて

家を出ました。

 

 

この日は

先に脳外科に行きました。

 

予約時間とほぼ同時くらいに受付に診察券を出し、その後、すぐに血圧測定です。



院内に設置されてる血圧測定器で行います。

 

近頃の病院って、看護師さんが測ってくれるわけではないんです。

 

ちょうど測り終えたところで呼ばれて、診察室に入ります。

 

 

血圧測定器から出てきた血圧が印刷された用紙ドクターに渡しました。

 

「血圧の数値も問題ないようなので、このままお薬を続けましょう」

次の予約を取っておしまい

あっと言う間に終わりました。

 

 

そこから、次の循環器科に移動です。

 

こちらは、入院中にやった検査の結果を聞くだけです。

 

受付でカルテファイルを出すと、

血圧を測るように言われました。

 



「え?今さっき脳外科で測ったばかりですよ。脳外からデータをもらったらどうですか?」

口の減らない私は、ついつい言ってしまいました。

 

 

何度も測定する意味がわかりませんし、せっかくの総合病院でしょ、

連携しないと…ね。

 

すると、受付の人「脳外科の先生、血圧を記録していないそうです💧」と。

 

 

なんですって?

何のための測定なの?

揃いも揃って看護師さんも記録していないらしい

 

 

それで、父は再び血圧測定をしました。

 

 

こちらの科は、さっきより待ち時間が長く、

30分以上は確実に待ちました。

 

 

循環器の方が患者さんが多いのでしょうか?

 

 

入院時に行った心電図検査の結果では、

特に異常はみられないとのことでした。

 

 

こちらは次回の受診はありません。

 

さあ、やっと会計です。

 

受診料は併せて400円でした。

 

安さに驚きました。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

父の受診

www.yuru-kawa.net

www.yuru-kawa.net

 

ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村