ゆるかわです。
訪問下さりありがとうございます。
勇気を出して そろそろ3回目ワクチン接種へ…
副反応いやだな…
ただ気ノリしないことで先延ばしにしていた予約。
周りの友人たちは、すでに済ませた子、これからの子、
いろいろです。
・熱も出ず、翌日普通に仕事した子
・2回目同様 高熱・体の痛みなど副反応がひどかった子
副反応も人それぞれです。
職場では
・3回目、もう打たなくてもいいでしょ
・迷っている
と、わたし以上に乗る気ではない子が多いです。
ちなみに私、1回目2回目の副反応は激しくありました!
39度超えの発熱、身体の痛みなど。
食欲はありました~
嫌だけど、勇気を出して重い腰を上げて
まずは予約しよう…と早速電話しました。
大袈裟です…
1回目と2回目の接種をした、父がいつもお世話になっている診療所です。
父もそちらで3回目接種を既に済ませています。
電話はすんなり繋がり、ちょうど来週1日だけファイザーの日が空いてるとのこと。
私は1回目2回目ファイザーでした。
しかも、金曜の夕方です。
なんてタイミングがいいのでしょう?
このスムーズな流れ、早く接種しろよ!ということ?(笑)
すかさず、そこに入れていただきました。
受付の方によると…
今、予約する人が少なく、取り寄せているワクチンの量も少なく、毎日接種をおこなっていないとのこと。
世の中
・接種を迷っている人
・様子見している人
・接種しないことを選択した人
で あふれているんだと見ました👀
やっぱりね~そうだよね~わかるぅ~~。
・気がのらない
・迷う
・出来ればスルーしたい
よね!!
↓ ↓
この気持ちって何かに似てる…
子供(学生)の頃に、学校とかでめんどくさい課題が出て、きちんと提出する子もいるんだけど、
課題をやりたくないから、このままシレ~とやらずに済ませられないかな?先生も忘れてくれないかな?と思ってしまうときの心境に似てる…
↓ ↓
私よく思いました(笑)
私が、3回目ワクチンが気がのらなくて、接種を迷って、出来ればスルーしたいなと思う理由は、
注射が痛い とか 副反応が嫌だから ではありません。
ピンピンしていて調子がいい自分の身体に
ワクチン注射で、わざわざ発熱や痛みや倦怠感をもたらす行為がいやなんです。
これは、自分の身体がかわいそう 守りたい、と思う
防衛反応のようなものだと思います。
それがワクチンというものだ!と言えばそれまでですが
今まで生きてきたなかで、こんなに副反応が顕著に現れるワクチンなんてなかったので驚いているのですね。
でも、コロナに罹ったらもっと辛いですものね。
来週、勇気を出して接種します。
最後まで大袈裟です。
お読みいただきありがとうございました
身体の話いろいろ
ぽちっと下さると嬉しいです(*^-^*)