こんにちは~両親を在宅介護をしている ゆるかわです。
在宅介護での食事作りでは、やわらかさに気を遣いますよね。
やわらかめに作っているつもりでも、ムセがあったりすると心配になります。
家での食事づくりで、飲み込み(嚥下状態)、食材のバリエーションや栄養面、すべてを考えるのはとっても手間がかかることです。
そこで、我が家では色々な介護食メーカーのやわらか食を取り寄せて試しています。
→嚥下食宅配14メーカーを比較しました!
今回は、冷凍食品で有名なニチレイフーズダイレクトのやわらか食のメニュー内容や実際に食べた感想もご紹介します。
ニチレイフーズダイレクトにもやわらか食がある
ニチレイと言えば有名な冷凍食品メーカーですが、歴史は大変古く、創業は昭和27年(1952)です。

ニチレイフーズダイレクトの宅食の中でやわらか食に当たるのは、気配り御膳 やわらかというセットです。
気配り御膳だけでも種類が多く、やわらか食がなかなか探せなかったのですが、

公式サイトのトップ画面の左側のカテゴリの中にありました。
「気配り御膳 やわらか」です。

ニチレイでは、気配り御膳 やわらかが、やわらか食=嚥下食に当たります。
嚥下食とは、飲み込みに不安がある方や、かたいものが噛みづらい高齢の方などにも食べやすく作られているお食事形態のことです。
ニチレイフーズダイレクトの特徴とポイント
ニチレイフーズダイレクトのいいところやポイントを挙げてみます。
・1食のみでも購入できる
1食から試してみてもいいですよね!
・種類が豊富で身体のことを考えたメニューが揃っている
例)やわらか食、糖質控えめ、塩分控えめ、カロリー控えめ、筋力キープetc たくさんあります!
・和洋中のすべてが味わえる
味のバリエーションが豊富なのはいいですね!
・ポイント集めが出来る
100円購入で1ポイントがたまるシステムで、1ポイントは1円として使えます!
・Amazonペイ使える
Amazonのユーザーさんには有難いですね!
実際に注文して食べてみました
届きました!
我が家が注文したのは、気くばり御膳 やわらか 春夏メニューです。
宅配はヤマトか佐川を選択し、時間指定もできます。
送料は800円です。
我が家はヤマト便で届けてもらいました。

冷凍された状態で届きます。

箱は長方形のすっきりした形です。
箱の中には、商品以外に明細書が一枚のみ入っているだけです。
パンフレットなどごちゃごちゃと入っておらず、中はすっきりです!
容器はぱっと見小さめです。
でも、容器の形はしっかりした作りになっています。
容器の蓋にレンジでの温め時間が、わかりやすく書かれています。
レンジ温め時間は、メニューによって異なります。
冷凍の状態なら賞味期限は製造日より9か月です。

※気くばり御膳 やわらか5食セット
気配り御膳やわらか5食セットの中身は?
カレイと厚揚げの中華あんセット
メンチカツカレーセット
しんじょと冬瓜のあんかけセット
シチューハンバーグセット
肉団子の甘酢あんかけセット
では、1食ずつ順に紹介します。
カレイと厚揚げの中華あんセット

蓋を開けると、彩りよくびっしり入っています。

盛り付けてみました。色鮮やかです。
メインディッシュは、カレイと厚揚げのあんかけです。
その横に、カリフラワーの和え物です。
ミートボールチリソース和え
ほうれん草のナムル
そら豆の和え物
野菜の炒め物
《食べた感想 》
気配り御膳のやわらか食というだけあって、すべての食材がやわらかく調理されていました。
飲み込みやすいように作られているので、食べやすいです。
お味は期待していた以上でした。
メンチカツカレーセット

こちらも彩がよくて、手の込んだ料理になっています。
メインは、メンチカツカレーです。
カレーは具も多くて嬉しいです。
茄子のミートソースかけです。
茄子の皮も処理されておりミートソース添えの。工夫された1品です。
ほうれん草のバター風味とずんだ餡の和え物です。

野菜のクリーム煮です。
クリーミーで飲み込みやすい1品です。
《食べた感想 》
文句なしに美味しかったです。
味にこだわる私の父も、「美味しい」と一言。
カレーだけではなく、ずんだ餡やクリーム煮やミートソースとバラエティーなセットでこれは飽きが来ないでしょう。
しんじょと冬瓜のあんかけセット

こちらのメニューは和食ですね。

こちらも器に盛りつけてみました。
メインディッシュはしんじょと冬瓜のあんかけです。
しんじょはとても軟らかく、冬瓜も軟らかくてとても食べやすいです。
薄味でもお出しの味がきいています。
野菜の卵とじ風です。
ほんの少量ですが餡がついています。
緑はニラやインゲン、細かく切られています。
人参の和え物です。
甘辛な味で普通にお家でも作れそうな煮ものです。
さつまいもの小豆かけです。
賽の目に切ってあり手がこんでいるのがわかりますね。

ほうれん草のおひたしです。
薄い味がついており、かたすぎず、やわらかすぎず、丁度良いかたさでした。
この丁度よいというのが、家庭では難しいのですよね。
《食べた感想》
カレーも良かったですが、今回の和食もいいです。
高齢の方に好まれる味付けになっていたと思います。
高齢の方は、野菜のお浸しがかたいと食べつらいですが、ほどよい加減にゆでられていて食べやすいです。
また、賽の目や乱切りといった具合に野菜の切り方も変えてあり、見た目でも楽しめる、そんな気配りが感じられます。
シチューハンバーグセット

蓋を開けた瞬間「美味しそう」という感想でした。

こちらも器に盛り付けてみました。
ハンバーグのソースかけとカリフラワーの香草仕立てです。
ほうれん草のクリームソースかけです。
玉ねぎのトマト煮です。
マッシュポテトです。
鶏卵の和え物です。

《食べた感想》
メインディッシュのハンバーグは文句なしに美味しかったです。レストランのような味に、父も喜んでいました。
副菜は、緑・黄・赤の見た目もきれいで、栄養バランスも考えられているのがわかります。
すべてのおかずが、やわらかく飲み込みやすく調理されていました。
肉団子の甘酢あんかけセット
器に盛りつけてみました。
肉団子の甘酢あんかけ

厚揚げのあんかけ
ほうれん草の和え物
野菜と春雨の炒め物
厚焼き卵

《食べた感想》
メインディッシュの肉団子のほか、厚揚げや野菜と春雨炒めにもトロミをつけて飲み込みやすいように調理がされており、安心して食べられます。
しかも、この3品はすべて、味の系統が違うので飽きません。
ほうれん草も、卵焼きも美味しかったです。
総評
和洋中のどれをとっても、とにかく美味しかったです。
価格は他メーカーよりやや高めのような気がしますが、今まで食べたやわらか食の中では一番美味しいと思いました。
特に洋食は最高です。
気配り御膳 やわらかの価格は?
明細書を確認いたしましたところ、5食で3593円で税込みで3880円です。
送料の800円を合わせると4680円となりました。
1食あたりにすると約776円です。
ニチレイと食宅便の大きさを比較
介護食宅配メーカーはたくさんあり、容器やパッケージも様々ですね。
食宅便の嚥下食と大きさを比較してみました。
上がニチレイフーズダイレクト、下が食宅便です。
食宅便を実際に食べた感想はこちらです。
www.yuru-kawa.net
まとめ
ニチレイ フーズダイレクトのやわらか食、気配り御膳 やわらかをご紹介しました。
気配り御膳 やわらかを試してみてわかったことは、嚥下対策が出来て尚且つ美味しく食べてもらえるということです。
ムセが気になる、でも出来るだけ普通食に近い美味しいものが食べたい、という方にピッタリだと思います。
1品から購入出来ますので、まずは試してみてはいかがでしょうか。
ニチレイフーズ公式はこちら
《関連記事はこちら》

にほんブログ村