ゆるかわ日記

実家へ移住し、両親の在宅介護をする50代の私。ゆるやかに好きなように生きています♪

地元の美味しいもの【ケイちゃん】 

ゆるかわです。

いつも訪問いただきありがとうございます。

 

今日は地元の美味しいものをご紹介します。

「けいちゃん」です。

テレビなどでもやっていたりするので、ご存知の方が多いかもしれませんね。

ケンミンショウ などでもやっていましたから(笑)

 

 

私の地元は岐阜県です。

「ケイちゃん」は岐阜県でも特に奥美濃~飛騨で昔から作られています。

ケイは鶏肉のケイ。

鶏肉を味噌や醤油のたれに漬け込んだものです。

出来上がりイメージ

 

奥美濃~飛騨の方を旅されると、観光地の土産として売っています。

買って食べたことがある方もみえるのでは?

地元では特にお取り寄せしなくても、スーパーで売っています。

 

袋入りで売ってます。300円台で安いです。

買っておいて冷凍室に入れておけばいつでも使えて便利です(⌒∇⌒)

 

鶏肉にしっかり味がついているので

たっぷりお野菜と一緒にフライパンで炒めればOK!楽です。

野菜は、キャベツ・もやし・きのこ系などなんでもいいです^^

 

さらに一緒にうどんも入れれば、ケイちゃんうどんになりますよ^^

 

日持ちするので備蓄用に非常用にも出来ます。

 

最後までお読みいただきありがとうございます(*'▽')

 

楽天にも売っています!!


 

 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

萩原チキンC 萩屋ケイちゃん みそ味 230g
価格:409円(税込、送料別) (2023/5/31時点)


 

 

ぽちっと下さると とっても嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村