こんにちは。ゆるかわです。
私は現在、自分の自宅を離れ、両親の介護支援のために両親と実家で暮らしています。
先日、たまたま自宅に要るものを取りに行った時のこと。
久しぶりに入った我が家の玄関。
玄関は綺麗に片付けてくれてはいたのですが、何やら見たことがないものが置いてあります。
え?これは何?
灯油缶?
灯油缶らしきものが2個と、真ん中にガスボンベのようなものが。
なんでしょう。これは。
一応。一応ですけど。
私は、カントリー風の飾りや花が好きなのです。
昔、ちょっとだけですけど、トールペイントに興味を持ち、少しだけ習いました。
けれど、育児や仕事の忙しさから、教室に行かなくなり、辞めました😢
3日坊主です。
でも、でもトールペインの小物やお花で玄関やリビングを飾りたいな~とは思っていたのです。
花は、フラワーアレンジメントは見るのも好きですし、飾ってみたいし、もちろん自分でも作ってみたいなあとずっと思っていました(願望)
イメージはこんな感じです。
これは、イメージ画像です
どうですか? 癒されますよね~~♪
本当は自分でこんな風に飾れるといいのですけど。
こんな風にしたいな~と思っていたのですが、実際にフラワーアレンジメントやトールペイントをやることはなく、月日は流れていきました。
子育ても終わり、ちょっとは自分の時間が持てるかしら?と思っていましたら、今度は親の介護。
しかも、自宅からは離れることになってしまいました 泣
そして、現在、私にとっては謎のものが玄関に飾られているではありませんか!!
これです!
なんでしょう??これは。
しかも、壁はうちのにゃんたちの手でガリガリされています!
はじめ、灯油缶だとホントに思いましたよ。
あ、でも うちはガスファンヒーターじゃん!違うし~。
これは間違いなく夫です。
夫がこういう系を好きなことは知っています。
夫の部屋がこういう系であふれていることも知っています。
何やら通販でこういう系のグッズを買っているのも知っています。
人の趣味だから、それはいいんです。
いいのだけど、玄関に飾るのはやめようよ!と言いたい。
そして、飾り棚の上には、これ!
黄色いランプ?
ランプですよね?
ランタン?
なんでしょう?これは。
これがデーンと置いてありました。
なんで黄色なのか??
あ~~ そういう雰囲気じゃないんだけどな~ 疲
この日は時間がなく、自宅から実家までとんぼ返りしましたが。
怒る気もありません。
さらにエスカレートしたらどうしよう。
趣味は自分の部屋だけにして欲しい。
これ以上飾らないでくれ、と願っています。
皆様のご家庭ではこのようなことはありませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。