生活
2020年5月にauポイントとPontaポイントが統合されました。 統合されてau WALLETポイントはPontaポイントと名前も変わりました。 ※auウオレットより画像お借りしました これによりポイントを使う場も増え、ポイントを貯めるチャンスも増えてくるのではないで…
運動不足が気になる、ダイエットしたい でも新型コロナウイルスが流行っているし・・・ スポーツジムに行くのはちょっと・・・と思いますよね。 時間がない、運動のために出かけられない、運動にお金をかけたくない そういう人はきっといらっしゃると思いま…
久しぶりの更新になります。 雑事に追われブログがなかなか書けませんでした。 今日はマイナポイントについて書いていきます。 マイナンバーカードを作ると受け取ることが出来るマイナポイント。 マイナポイント欲しさに(⌒∇⌒)私もマイナンバーカードを作りま…
皆さんのご家庭では、個人のお箸やお茶碗は決まっていらっしゃいますか? タオルは使い分けていらっしゃいますか? これは各家庭によって違うでしょう。 家庭内のルールや習慣はそれぞれであり、こうじゃなきゃいけないという正解はないと思います。 皆さん…
もうすぐ母の日。今年は5月10日㈰ですね。 母の日にもらって嬉しいもの、贈らない方がよかったものを私の体験から書いてみたいと思います。 カーネーションのほかにはどんな花が人気なのかも調べてみました。 子供の頃、母の日に 結婚して初めて母の日に姑さ…
3月もうすぐ終わりですね。 この季節は三寒四温というように温かい日もあれば子寒い日もやってくるという具合です。 特に関東地方では、春先には毎年季節外れの雪が降る、昔からそうですね。 車に乗る方は、季節外れの雪や路面凍結には、きっと注意していら…
こんにちは。ゆるかわです。 私は現在、自分の自宅を離れ、両親の介護支援のために両親と実家で暮らしています。www.yuru-kawa.net 先日、たまたま自宅に要るものを取りに行った時のこと。久しぶりに入った我が家の玄関。玄関は綺麗に片付けてくれてはいたの…
ゆるかわです。こんにちは。 昨日は暖かかったですね~。 歩くと汗ばむくらいでした。 桜ももう少しでしょうか?楽しみ 買い物に行ったら、ティッシュをゲット出来ました。 食材や生活雑貨の買い物って、いつも同じところでは買わずに2~3か所?いや2~5か所く…
先日、友人がラインで「今日は声が出ないから仕事を休んでいる」と言っていました。 私も彼女ほどではありませんが、このところ朝起きた時の声がかすれるというか声を出しづらいことがあり気になっていたんです。 そんな時たまたま私にとってタイムリーな、…
連日、新型コロナウイルスのニュースが流れていて「マスクが足りない!売っていない!」と言っているけど実際どうなんだろう? 要介護の両親と一緒の私は、毎日寒いし両親と一緒に冬眠中というか…う~ん、引きこもっています。 よっぽどの用事がない限り外に…
今年は暖冬で雪が少なく昨年に比べう~んと温かく過ごせますね。 雪がよく降るところに住んでいるのですが、今年はただ冬タイヤを履いているだけで終わりそうです。 特に昨日今日は15度近い気温、春はもうそこまで来ています。 でも‥でも‥ こんなに暖冬なの…
ゆるかわです。 久しぶりの更新です。 ブログを書かなくなってから数か月が経ってしまいました。 その間 約10年ぶりくらいの病院受診をしました。 耳鼻科です。 女性によくありがちな症状です。 同じように耳に違和感を感じている方の参考にしていただければ…
元号が「令和」になったときのことです。 御朱印集めが過熱していました。 5月1日日付が変わった瞬間の令和元年五月一日付の御朱印をもらうため神社参拝に出かけた人の数はハンパなかったですね。 私の友人も改元の御朱印を貰うために神社巡りをしていたそ…
今日はドモホルンリンクルのポイントがお得だと思ったという話です。 ドモホルンリンクルってどうなの?と迷っている方、検討中の方に参考にしていただければと思います。 ドモホルンリンクルの持ちは? ドモホルンリンクルの使い心地は? ドモホルンリンク…
たまたま要るものがあり久しぶりに100均ダイソーへ行きました。 いつ来ても人でいっぱいです。 すっかり夏仕様の100均ダイソー商品をピックアップしてみました。 夏シーズン売れ筋は? コスメコーナー も充実 フィットネス 生活必需品 キャンペーン中 …
むか~しのこと。 私は、30代頃「化粧品は危ない!」 「肌につけるとかえって肌に悪いのだ」と思い込んでいました。 それは何故なのか?は後に書いていくことにして‥‥ あれこれ思った私は肌のお手入れに目覚め、あのドモホルンリンクルの無料お試しセットを…
ゆるかわ☆です。 少しずつ春に向かっている気配がしますね。 さて、私は昨年11月に初めてヒプノセラピーを受けました。 今日は私がヒプノセラピーを受けたきっかけ~セッションの体験を書いていきます。 ヒプノセラピーとは なぜヒプノセラピーを受けようと…
2019年に入りすでに1か月が経ちました。 新年迎えた時まずやったことといえば手帳にあれこれ書く事です。 この1年どう過ごすのか。 やりたいこと 欲しいもの 行きたい所 今年はこんな感じがいいな・・・ あれこれ書いてると色々とイメージも湧いてきますね…
こんにちは ゆるかわ☆です。 大寒です。 暦の上では一年で一番寒い時ということですけど、 その通りやっぱり寒いです 今の時期は空気が乾燥しているので喉がカラカラになりやすいです。 インフルエンザウイルスはこの季節の乾燥した空気が大好きだそうで、 …